← |
2025年1月 |
→ |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
今日は、三和研磨工業(株)主催の 「石材加工セミナー」に行ってきました。
庵治産地の将来を共に考えてゆきたいとの思いで 企画されたとのこと、立派な心がけに感銘を受けま した。
夕方の4時から始まり、前半に「石材研磨加工」の講座 後半はワークショップ形式でテーマにそっての話し合い が予定されていましたが、残念ながら後半は地元自治 会の墓地清掃の時間と重なっていたので参加すること が出来ませんでした。
40名を超える熱心な方々が参加されていました。
三和研磨(株)竹之内社長様のご挨拶
高松営業所長の趣旨説明 |
◆コメント
地場産業の他業種では後継者不足などにより、
存続の危機さえある業種も少なくありません。
それに比べて庵治石産地の石材業界は
若い人からベテランの方々がみんなの力で
庵治石のより良い未来のため力を尽くされていますね。 |
名前: ようこ ¦ 12:17, Wednesday, Aug 20, 2014 ×
◆コメントを書く
|
|