← |
2025年4月 |
→ |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
|
29 |
30 |
|
|
|
|
東京で開催の一般社団法人日本石材産業協会の 第五回定時総会に参加してきました。
当初の予定では総会後の懇親会にも出席して、 翌日の各種ワークショップでいろいろと 勉強して来る予定でしたが急遽、大阪での 仕事の予定が入ったので今は大阪の宿泊先 からです。
総会前に「村尾隆介」氏による 「安売りしないためのブランド戦略」と題しての 基調講演が有りました。
ブランド化の大切さと、小さな会社がどのように ブランド化に取り組めばよいかを具体的に 分かりやすくお話しして頂きました。
その中でも下記の3つのキーワードには 大変興味を魅かれました。 1.約束 売り手は常に買い手に対して安定した サービスや品質を提供する。 2.女性重視 近年では女性が購買決定権を持っている 場合が多いので女性目線での商品開発及び 販売戦略が必要。 3.言葉の深堀 目標とか計画などは何度も言葉にし その内容を深く掘り起し、いかなる困難が 有ってもくじける事無く遂行する。
また、基調講演でたまたま隣合せになった方が 最近新規のご挨拶にお伺いしている 大阪の会社の方で、これまでは窓口の事務員さん とだけしかお話しをしたことが有りませんでしたが 今回初めて営業担当者の方とお話しすることが 出来るなど、意義のある講演会でした。
 講師の村尾隆介氏
今年度の定時総会は役員改選の年でありましたが、 引き続き射場会長が続投することとなり 石産協と、石材業界への熱い思いを所信表明で語り その後、地区、部会、委員会担当副会長が今年度の 事業説明を行いました。
そのほかにも各委員会の報告などで、盛りだくさんの 情報を得ることが出来ました。
 射場一之会長
|
◆コメント
女性目線は思いやり、やさしさがキーポイントです。 お参りしやすい、掃除しやすいデザインが お客様にお勧めできるのではと思いました。
|
名前: ゆきこ ¦ 13:42, Wednesday, Jul 09, 2014 ×
◆コメントを書く
|
|