2013年7月 |
→ |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
盛和塾第21回世界大会が7月17日、18日の 両日国立横浜国際会議場 国立大ホールで開 催されました。
昨年に引き続き今回も盛和塾香川から有限会社 井上誠耕園の井上智博社長様が経営体験発表 を行ないました。
第一日目のトップで壇上に立った井上智博氏は 井上誠耕園に集う全ての人たちの幸せを追求す ると同時に、日本の自然や農村環境の再生及び 発展に貢献し国の活性化の一助を担うという事業 目的を、全従業員と一丸となって取り組んでいる 様子を堂々と発表されておりました。
1日目はその後3名の発表と懇親会が有り、翌日 午前中に残り4名の方が発表を行い、午後から表 彰式が行なわれました。
さすがに8名の皆さんそれぞれ素晴らしい発表内容 でしたがその中でも特に優秀な方に贈られる、最優 秀賞に盛和塾香川代表の井上智博氏が選ばれると いう快挙を成し遂げました。
大会最後に行なわれる今回の塾長講和は「経営の 原点12ヶ条」の紐解きでした。
塾長の生のお言葉を聴き改めてこの12か条の大切 さが身に沁みました。
また、帰りの飛行機では乾代表世話人と座席が隣合 わせでしたので、羽田空港からから高松に到着までの 間色々なお話を聞かせていただくなど、最後まで意義 ある世界大会となりました。
 会場のパシフィコ横浜
|
◆コメント
◆コメントを書く
|
|